![]() |
|||
TOP>その他>周りの人の対応 | |||
|
|||
身近な人が「どうも最近ふさぎこんでいる」様子がみえたら、一度心療内科の専門医に相談するよう勧めてあげることです。うつ病の程度や本人の病識によっても対応が違ってくると思いますが、何でも受け入れ話を聞くこと。ゆったりとくつろげる環境をつくり、サポートすることが大切です。 決して、「頑張れ」とか「根性が無い」などといってせかしてはダメです。逆効果です。元気をださせようと飲みに誘ったり、カラオケに誘ったりするのは、うつ病者にとって心の負担が大きく耐えられないことなのです。 「辛いでしょう。仕事のことは考えずにゆっくり休みましょう。」 「私がそばにいます。安心してください。」 「ゆっくり休んでエネルギーを補充すれば、きっとよくなります。」 などといってあげることが大切です。 |
|||
[うつ病を治しましょう] |